おしごと説明会を開催!
※直接面接に進んで頂くこともできます。
おしごと説明会を開催!
※直接面接に進んで頂くこともできます。
家事代行サービスというお仕事は、あなたの主婦経験を十分に活かしながら、お客様のライフスタイルをご一緒にサポートするお仕事です。「ありがとう」そうお客様から声がけいただくたびに、私たちは仕事に対する誇りを毎日感じています。どうぞ家事代行サービスというあなたの「天職」に出逢ってください。
皆さまの生活スタイルに合わせて無理なく働けます。週に1回調整から働くことが出来ます。こんな方々にご活躍頂いています。
自分で組みたいシフトを相談できるから助かります。
週に3回、子どもが学校に行っている空き時間にお仕事をしています。
本部サポートスタッフ指導により、初心者の皆さまでも一からサポート。充実されたオリジナルマニュアルや長年培った独自の家事代行スキルを皆さまへ親切丁寧にお伝えいたします。
本社サポートスタッフ指導による研修&サービスマニュアル、スキルアップトレーニングなど万全のサポート!
お客様とのやり取りはすべて弊社スタッフがサポートいたします。
お掃除やお料理など、あなたの家事経験を存分に活かせます。お客様は家事にお困りの方が多いので、大変感謝されるやりがいのあるお仕事です。お客様の毎日を笑顔にする、大変やりがいのあるお仕事を始めませんか?
子どもがいても働きやすい環境。家事代行スタッフの目線に立って、働きやすい環境を提供いたします。
スタッフさんの個人情報をお客様へお伝えする必要はありません!
お客様との訪問スケジュール管理もすべて弊社が調整いたします。
万が一のクレームも弊社スタッフが現場に出向いて全て対応いたします。
主婦の経験が活かせて、さらに家事スキルがアップできるお仕事です。
家事代行サービス認証企業として認められています。
お客様宅での物損対応もすべて弊社がいたします。 ※東京海上日動火災の損害補償にて対応いたします。
お仕事内容 |
以下のいずれか、もしくは両方のお仕事をご案内できます。 ※ 危険なお仕事や介護などの専門知識が必要なハウスクリーニングはありません。 |
---|---|
給与 | 時給 宮城県 950円~1500円以上 福島県 880円~1500円以上 ◆昇給あり 年一昇給制度あり ◆交通費 別途支給 |
勤務地 | 【宮城県】 仙台市が中心 【福島県】 郡山市が中心 |
勤務時間 | 週1日以上 、9時~18時の間で1日2時間以上 月~日曜日 週1回以上~ ※土日できる方歓迎 ※勤務時間についてはご相談ください。 |
応募資格 | 未経験者・主婦・30代・40代・50代・60代活躍中! 資格不要・お掃除が得意な方 お料理が得意な方 お掃除やお料理でお仕事をしてみたい方ならどなたでも歓迎。 |
待遇 | ●研修制度あり ●ユニフォーム(エプロン)支給 |
応募はお電話、又は専用フォームにて簡単入力
ご希望の就業時間やエリアをヒヤリングした後、お仕事の流れをご説明いたします。
本部スタッフがオリジナルマニュアルをベースに3日間ト(約10時間)レーニングいたします。時給もお支払いします。
初めてのお客様宅へは、毎回かならず本部スタッフがお客様宅へ同行し、お仕事の内容を確認後スタート頂きます。
仙台放送PRIMENEWSより2018/11月放送
常に勉強熱心でアイディア料理などもたくさん教えてくれます!
いつも明るく笑顔の絶えない素敵なスタッフさんです。
一番は「家事が好き」という理由です。いつだったか家事代行がテーマのテレビドラマを観てなんだか楽しくなってしまい私のやりたい仕事はこれだ(ビビビッ)!ときました(笑)。ドラマが終わるとすぐに家事代行の会社の求人を探していました(笑)。他の会社さんの情報などもたくさんありましたが、Blue-Blueでは「働く女性を応援している」とお話をしてくださったのが最大の決め手になったのかなと思います。
自分の家事スキルがお客様に通用するのかが心配でした。お料理は好きでも習ったこともないし、調理師などの資格もなく、本当に家庭料理しか作ったことが無い私にできるのかな?と心配でした。
研修では基本的な動作から学ぶことができ、たくさんの工程で成り立っていることにも驚きました。 不安だったお料理についても細やかなアドバイスなどをしていただいて合格をいただいたので安心してお仕事を始めることができました。
お客様に喜んでいただけることが一番のやりがいです。「前回のお料理がとてもおいしかったのでまた作ってほしい」「疲れて帰ってきて部屋がピカピカになっているととても癒されます。」などメッセージをいただいたときはとても励みになりました。
お客様がお仕事から帰ってきたときに空気が入れ替わってすっきりした空間や季節に合わせたメニューなどを意識して、自分が家事代行を依頼するならこの家政婦さんに来てもらいたいと思えるようなサービスと気配りができるように心がけています。
私にとって家事代行のお仕事は生活に欠かせないものになっています。自分が家事代行スタッフとしてこうなりたいという目標を持ちながら、お客様の生活と気持ちに寄り添っていきたいです。
「お客様の大切な時間」をご提供できるようにこれからも学び、努力して楽しくお仕事を続けていきたいと思います。
いつも積極的にお仕事をしてくださっています!
繊細かつパワフルでいつも頼れるスタッフさんです。
まだ小学生の子どもがいるので無理なく週1~2回で短時間のお仕事を探していました。 でも理想の条件で仕事ができる場所は本当に少なかったです。 そんな中、Blue-Blueの求人に目が留まり、お仕事内容や働き方が私のライフスタイルにピッタリだったのでお電話しました。
そもそも私の家事力がお仕事になるのかな?ハイレベルな家事を求められたらどうしよう…。という心配や、どんな家事までするの?どんなところに行くの?私なんかで大丈夫?など不安なことがたくさんありました。
はい。最初にしっかりとした研修がありましたし、お掃除のポイントや時短テクニックなども学ぶことができました。初めての訪問も本部スタッフの方が同行してくださるので安心して始めることができました。
私は現在不在宅へお伺いしています。直接お客様とお話する機会がありませんが、お客さまとの連絡ノートに「いつもありがとう」「体調に気を付けて」などのお気遣いメッセージをいただいたときにお客様との繋がりを感じ、嬉しい気持ちになります。直接お会いできなくともとてもやりがいを感じています。
「想像力」です。お客様のニーズに合ったサービスをご提供することはもちろんですがお客様の生活の変化にも合わせて柔軟に細やかなサービスを提供できるように心がけています。
料理代行でも活躍できたらいいなと思っています。お仕事から帰ってきたときにお料理ができているって本当にうれしいですよね。お客様も自分自身も笑顔でいられるように、楽しくお仕事していきたいです。
女性セブン 2021.3.4号 掲載
KFBスーパーJチャンネル 2018.10.3 放送
家事代行サービス認定事業者認証式 2017.11.20
仙台経済界 2016.1-2月号
FTVサタふく 2015.5.9 放送
社名 | 株式会社IDENTITY |
---|---|
本社所在地 | 福島県郡山市安積荒井1-30 |
代表者 | 野地 数正 |
設立年月日 | 平成22年9月17日 |
事業内容 | 訪問介護事業 家事代行サービス |
資本金 | 8,500,000円 |
従業員数 | 53名 |
家事代行のBLUE-BLUEは2010年に東北で産声を上げました。
創業当時「家事を人にまかせるなんて・・・。」そんな声を、多くの皆様から頂きました、しかしながら現在、「家庭のお母さん」が抱える家事の労働時間をみなさんはご存じでいらっしゃいますでしょうか?総務省の調べでは、女性の家事労働平均が1日平均で「2時間32分」と実に15年間ほぼ横ばいが続いています。これだけ核家族化が進み、女性の社会進出が増え、シングルマザーの方々も多くいらっしゃる中で一向に「お母さんの役割」は変化していません。これだけ女性の役割が多様化しているにも関わらず、お母さんの役割はますます大変になるばかりです。当社はそんな頑張る「お母さん」を心から応援したいのです。
どうぞみなさん、毎日の生活でお客様に心からの笑顔を提供できる、そんな家事代行サービススタッフとして是非ご一緒にお仕事をしてみませんか?